唯一無二のギフトをお探しなら「ネームズストーリー」ひとりひとりのお名前の文字で詩作します。誕生の日から旅立ちのその後まで大切な人の傍らでさりげなく長く寄り添う言葉の贈り物を。それぞれの想いを形にする言葉選びと、強さと優しさを併せ持った書道家香玉ならではの書体で丁寧にお作りしています。
ネームズストーリー体験ワークショップ・ゲストティーチャー(未来を担う子供たちへ)
未来を担う子供たちに、ひとりひとりの存在価値を自分の力で感じてもらうため、自らの筆で自分のための名前詩を制作してもらうネームズストーリー(Name's Story)体験ワークショップを企画実施いたしま…
2008年、地元筑豊地区の中学校にゲストティーチャーとして招かれ、中学生自身がそれぞれの名前の文字と向き合い、自分だけの「Name's Story」を制作するワークショップを初開催。
2009年以降も、市内のイベントスペースや貸し会場にて不定期で講座を開いてきました。
2015年から2年間は、総合学園ヒューマンアカデミー福岡校にて、就職前の学生を対象に、伝えたいことをいかに的確に伝えるか、文章や言葉による情報収集とコミュニケーションをテーマにした授業を受け持ちました。
2016年以降は福岡県庁最上階のイベントスペース「よかもんひろば」や福岡市博多区の日本庭園「楽水園」をはじめ、市内の風香堂アトリエでも、月に一度の筆ペンレッスンを定期的に開催中です。
また、福岡県が主催する地元田川地区の中学生を対象とした未来のリーダー育成のためのサマースクール「田川飛翔塾」にて、唯一無二の自分の名前と向き合う「Name's Story」のワークショップ講師を2016年より5期連続で担当しています。